こんにちは。群馬県出身のイメージコンサルタント三木真紀です。
服に合ったインナーをそろえておくと毎朝迷わずに着やせ効果が得られます。
先日のコラムでご紹介した半袖ニットに合わせてインナーを購入しました。
新しい服を買う時はその服をキレイに気こなすためのインナーを購入します。
インナーと言えばユニクロのヒートテックやエアリズムを愛用している人も多いですよね。
私は服に合わせてグンゼとユニクロを使い分けています。
選ぶポイントはこの4つ。
・透けない色
・服に合ったカタチ
・響かない縫製
・機能性
春夏の服は生地が薄く透けやすいものが多いので、透けなくて響かないものを選んでいる人は多いと思います。
秋冬の服も意外と響くものが多いので注意したいポイントです。
季節を問わず、首元や袖口からインナーが見えていたり、縫い目が響いたりしていると着太りして生活感満載になります。
服の合わせたインナーをそろえておくと、毎朝「これで大丈夫かな?」と迷うことがなくなります。
出先で気がついて「しまった…」ということもないのでおすすめです。
服に合わせたインナーをそろえることで快適で着やせ効果も得ることができます。
ぜひお試しくださいね!
インフォメーション
-
ブログ 『周りにあれこれ言われそうだから、おしゃれを諦める?』をアップしました。 2025年10月20日(月)NEW !
-
コースメニューのご案内 【残りあと1名】本当の魅力で私を楽しむファッションコンサルティング 2025年10月19日(日)NEW !
-
お知らせ 週末の受講はあと1名です!本当の魅力で私を楽しむファッションコンサルティング 2025年10月16日(木)NEW !
-
コースメニューのご案内 【本日20:00】第3期ファッションコンサルティングの募集を開始いたします! 2025年10月15日(水)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月5日
コートが欲しい、じゃなくて、快適で素敵になるのはコートか?を考え... -
2025年9月30日
無難で地味になってしまう…、その理由は服だけじゃないよ。... -
2025年9月21日
どどめ色のエナメルパンプスと裏貼り...
ブログ新着
-
2025年10月20日
周りにあれこれ言われそうだから、おしゃれを諦める?... NEW ! -
2025年10月13日
外見のことをしているようで、個としての自分を取り戻す時間になって... NEW ! -
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月8日
これからのスタイルづくりを楽しみにしたいと思います!...