「ファンデーションは色選びが大切」メイクコラム

テーマ:
Warning: Use of undefined constant tema - assumed 'tema' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/makisense/maki-sense.com/public_html/wp-content/themes/flamingos-chainstore-maki/page-kiji-temp-blog.php on line 15

ファンデーションは色選びが大切、なりたい肌に近づく色を選びましょう!

 

ショッピングレッスンでもご相談をいただくことが多いファンデーションの選び方。

 

いちばん重要なポイントは、自分の肌に合った色を選ぶこと!

 

 

でもその大切な色選びが合っていない方がとっても多いのです…。

 

そこで今回のコラムでは、失敗しにくいファンデーションの選び方をシャアします。

 

それは「その場で買わないこと」です。

 

つまり、必ずサンプルをいただいて試してから買うのです。

 

どういうことかというと…

 

店頭でタッチアップができたとしても、自分でメイクする時はちがう組み合わせですることが多いからです。

 

タッチアップの時は、そのブランドのスキンケア、下地、ファンデーションを使います。

 

いわゆるライン使いですね。

 

でも自分でメイクする時は、それぞれちがうブランドのスキンケアや下地を使うことが多いのではないでしょうか?

 

たとえば私は、化粧水は3種類すべてちがうブランドのものを使い分けていますし、美容液やオイル、クリーム、下地なども同様です。

 

 

同じファンデーションでも合わせるスキンケアや下地が変わると、仕上がりの色も質感も変わります。

 

つまりタッチアップの時の色と、普段使いする時の色が変わるわけです。

 

なのでサンプルをいただいて普段使いしているものと合わせてみることをおすすめします。

 

でもサンプルは標準色だから色が合わない、という方もいますよね。

 

私もたいてい合いません。笑

 

合わないことはわかっていても、サンプルをいただいて試しようにしています。

 

試すことで合う自分に合う色の検討をつけることができるからです。

 

 

ファンデーションの色選びは、サンプルで普段使いをしてみると失敗しにくくなります。

 

一見遠回りのようですが、色の合わないファンデーションは不自然で肌もくすんで見えるので慎重に選ぶことをおすすめします。

 

ちなみに、ショッピングレッスンではお化粧品選びのご相談も承っています。

 

お店をまわりながらお話を伺うと、お一人お一人に合ったものをおすすめしやすくなります。

 

ベースメイクからポイントメイクまで一式そろえる方もいますよ。

 

よかったらお気軽にご相談くださいね!