「どこに着て行っても褒められますし、お店や劇場でも丁寧に対応していただけることが増えました。」

こんにちは。三木真紀です。

 

おかげさまで、ファッションコンサルティングは満席となりました!

 

 

今回、お申し込みいただいたのは、全員ファッションWEB講座を受講中の方でした。

 

そのWEB講座を受講されている方のお声をご紹介しますね。

 

こんばんは。

 

前回と今回のフォローメッセージを拝読して、なぜ先生があのライトグレーのワンピースをおすすめくださったのか、わかったように思います!

 

ファッションに苦手意識があった私は、診断を受ければすべての悩みが解決するものだと思っていました。

 

受けた直後は服が選びやすくなったと思っていましたが、だんだんとモヤモヤが増えて自己流の限界を感じるようになりました。

 

先生も同じスプリングタイプなのに、モスグリーンやグレーを着こなしていらっしゃることが不思議でWEB講座を受講させていただきました。

 

スプリングの配色例も何度も見返して、参考にさせていただいています。

 

受講がはじまってまだ1ヶ月ほどですのに、私の定番スタイルができたことに驚いています!

 

仕事ではネイビーのジャケット、ちょっとした食事会やコンサートでは、こちらもおすすめいただいた黒のカーディガンです。

 

どこに着て行っても必ずと言っていいほど褒められますし、お店や劇場でも丁寧に対応していただけることが増えました。

 

・条件で服を探さない。

 

・物を主軸に選ぶのではなくて、私を主軸に選ぶこと。

 

・色単体で探すのではなく、服になった時にその色が映えるデザインを選ぶ。

 

などなど、知れば知るほど面白くて、専用のノートがメモで溢れています。

 

その色が映えるデザイン、という先生の見方が斬新で、ワンピースのライトグレーもそういうことかも!と腑に落ちたように感じています。

 

そろそろ暑くなってきましたので、あのワンピースに合う夏の羽織ものが必要だと思っています。

 

それとも夏は他の服の方がいいでしょうか?

 

夏に履ける靴も写真をお送りしますので、おすすめがありましたらアドバイスをいただけましたら嬉しいです。

 

よろしくお願いいたします。

 

(50代 プライベート受講プラン受講中) 

 

5月からプライベート受講プランを受講してくださっている方です。

 

他で診断を受けたことがあるそうで、パーソナルカラーはスプリング、骨格はストレートとのこと。

 

直接お会いしたことはありませんが、オンラインでお会いした印象では、私もスプリング、ストレートだと思いました。

 

画面越しや送っていただいたお写真などからでも、大体のタイプはわかりますのでね。

 

(↓WEB講座にお付けしているタイプ別配色例の参考資料) 

 

会社の式典でスピーチをする時のコーディネートのご相談をいただきましたので、ライトグレーのワンピースをおすすめしました。

 

お話している時の雰囲気とお立場を加味すると、ライトグレーの生地とワンピースのデザインがとても品よくお似合いになると思ったのです。

 

パーソナルカラー診断を受けたことがある方や、勉強されている方は、スプリングにグレーってあまりピンとこないかもしれませんね。

 

ちなみに、羽織ものをカーディガンにすると、普段のお仕事やプライベートでも使えます。

 

(↓黒のカーディガンは私とおそろいのもの)

 

スプリングタイプのカラーチャートを見ると、グレーは得意でない色に入ります。

 

ですが、スプリングの似合う要素を抽象度を上げてみると、クリアで明るい印象のするものが似合うことがわかります。

 

スプリング全員がそうということではなくて、クリアで明るい印象が得意な人がいる、ということです。

 

その視点で見ると、生地の上品なつや感とクリアなライトグレーのワンピースがよくお似合いになる方だと感じました。

 

こうしたことは、タイプに合うか?という条件で見てしまうと見落としてしまいがちです。

 

(↓私もスプリング、今年1月に購入したライトグレーのワイドパンツ)

 

診断を受けたことがあって、なんとなくモヤモヤを感じている人が多いと思います。

 

その「なんとなく」を「なぜ?」と深堀りしていくと、もっと診断と付き合いやすくなると思います。

 

さて、今週末14日(土)のグループコンサルティング(Zoom)を行います!

 

前半は、今、お伝えしたような「診断のモヤモヤ」をテーマにお話しますね。

 

すでにファッションコンサルは満席ですが、WEB講座はまだお申し込みいただけます。

 

13日(金)午前10時までにお手続きいただきましたら、14日(土)のグループコンサルティングもご参加いただけます。

 

【全国どこでもお好き時間に学べるオンライン講座】

▽▽▽

 

※WEB講座のお申し込みは公式LINEで承っています。

▽▽▽

三木真紀公式LINE

友だち追加

@makisense