こんにちは。イメージコンサルタント三木真紀です。
養成講座では、イメージコンサルタントに必要な多面的な視点と情報の精査についても学んでいます。
イメージコンサルタント養成講座の生徒さんから、このようなご質問をいただきました。
「パステルカラー」と「ペールカラー」の違いが、調べてみたのですがハッキリと分からずにいます。
先生としてはこの2つはどのような違いがあるとお考えでしょうか?
そしてパーソナルカラーを扱う方の発言で「パステルカラーは春の色」とありました。
春の明るい色をパステルカラーと位置づけると、冬の明るい色達はペールカラーになるのかな…?と、ちょっと混乱しています。
お時間のある時に教えて頂けますと有難いです。
宜しくお願いいたします。
養成講座では、診断のアドバイスからコンサルティングにレベルアップさせる考え方もお伝えしています。
そのため、生徒さんの疑問もより専門的になってきます。
このご質問にはイメージコンサルタントに必要な2つの資質が含まれています。
1、「パステルカラー」と「ペールカラー」の違いについて
2、情報の受け取り方について
1.「パステルカラー」と「ペールカラー」の違いについて
「ペールカラー」はファッション用語で、一般的には「ペールトーン」のことを言っている場合が多いです。
「ペールトーン」は色彩学の専門用語です。
基本的に色に関することは色彩学から派生していて、パーソナルカラーも色彩学の1つです。
「ペールカラー」は「パステルカラー」と似たイメージで使われることが多いです。
ですが、厳密には意味に違いがあります。
「パステルカラー」は「ペールトーン」に含まれている色の一部なので、2つはイコールではありません。
一般的に使われている「パステルカラー」は学術的な意味合いではなく、明るく白っぽい色の通称のように使われていることが多いです。
つまり、色彩学から派生しているそれぞれの分野によって専門用語や表現方法が異なるという事です。
一般的に使われている色の表現は、学術的な表現とは異なることも多いです。
これはどのような分野でも起こっていることですね。
2.情報の受け取り方について
「パーソナルカラーを扱う方」がどういった立ち位置で誰に向けて発言されたのか?によって解釈が異なります。
・何を専門としているのか?
・発信の目的は何か?
・発信の相手はプロなのか?そうでないのか?
・プロ向けなら何のプロなのか?
ですが、おそらく色の専門知識がない方に向けて、パステルカラーのイメージをわかりやすく伝えるために「春の色」と表現されたのではないかと考えられます。
養成講座では、色彩学の基本も踏まえてパーソナルカラーの基礎論から学んでいます。
なので、生徒さんには色を見る時は感覚ではなく「色相」「明度」「彩度」で分析的に見る習慣をつけるといい、ともお伝えしました。
こうした疑問点が出てくるのは、授業以外でも深堀りして学ばれているからこそですね!
早速お返事をいただきました。
お世話になっております。
分かりやすい説明ありがとうございます!!
違いが頭の中でハッキリとイメージできました。
おそらく「パステル=春」と仰っていた方は、一般の方向けの説明として用いていたと思います。
確かに、専門知識の無い人にはその言い方の方が分かりやすいかもしれないと思いました。
お忙しい中、丁寧な説明ありがとうございました。
これからも学びを深めていきたいと思います!
来週も宜しくお願いいたします!!
パーソナルカラー診断をご提供するためには「色」の学術的な解釈や色彩学など多岐にわたり知識が必要です。
また、情報過多の今は、誤った情報や自分には必要ない情報の惑わされている人も多いです。
正確な情報かどうかを判断するチカラも養いながら、診断アドバイスからコンサルティングへのスキルアップを図っています。
【イメージコンサルタント養成講座の事前説明会のご案内 】
*好きなことを活かして私らしく輝きたい!
*ファッションやメイクのアドバイスをしたい
*ショッピング同行をしてみたい!
イメージコンサルタントはお客様の『なりたい未来』をサポートする仕事。
「好き」を強みに変えて、あなた自身も輝くためのイメージコンサルタント養成講座です。
2024年7月より新しいクラスを開講いたします。
養成講座選びに迷っている方や納得のいく選択をしたい方は、ぜひ事前説明会にご参加ください。
ご希望の方には個別相談も承っています。
説明会に参加されたからといって、必ず当講座を受講してくださいというものではありませんのでご安心ください。
新しいことをはじめる時には不安や疑問が生じるもの。
あなたが納得して前に進めるように、ぜひお気軽にご相談ください。
◆事前説明会の開催日時◆
※別日をご希望の方はご相談ください。
◇オンライン開催
6月20日(木) 19:00~20:00
◇サロン開催
6月22日(土) 11:00~12:00
▽▽▽
※養成講座についてのお問い合わせは、メール、公式LINE、お電話で承っています。
お気軽にお問い合わせください。
@makisense