こんにちは。イメージコンサルタントの三木真紀です。
美術館などの建造物も人も、多面的な個性の融合が魅力です。
久しぶりに群馬県立近代美術館へ行ってきました。
「コレクションのつくりかた/つたえかた」というテーマに惹かれたのと、学芸員の方の解説があったので珍しく週末に出かけました。
解説を聞きはじめてすぐに「私はいらんかも…」と気づきます。笑
解説がよくないとかいうことではなく、前情報なしで感覚的に見ることが好きなのだと気づいたのです。
行く前から薄々気づいていたのですが、その場に身を置いてみて再認識しました。
美術の楽しみ方を知らないからかもしれません。
(これでも一応中学の時は美術部だったのです。油絵の具の香りは懐かしかった!)
そう思ったら展示作品よりも、美術館の建造物としての面白さへ興味が移ります。
ファッションアイテムに限らず、物体として存在しているものは、すべてパーソナルカラーと骨格のタイプに分類することができます。
美術館や博物館や劇場はいろいろなタイプの要素を持っているので分析すると面白いです。
今週の養成講座でそんなの話をしたことを思い出しました。
多面的な個性の融合が魅力的なのは人も同じ。
養成講座では、お一人お一人の多面的な魅力を引き出せるイメージコンサルタントを目指します。
インフォメーション
-
お知らせ 【おしゃれのコラム】『ヒールは履けません…、から読み解くなりたい自分』をアップしました。 2025年4月11日(金)NEW !
-
お知らせ 【お客様の声】「これ!と思えるものを手に入れたい、と思えるようになったのは、 この講座のおかげです」 2025年4月9日(水)NEW !
-
お知らせ 【企業・団体向けサービス】『ファッション×コミュニケーショ』で豊かな社会に! 2025年4月7日(月)NEW !
-
お知らせ 【おしゃれのコラム】『メイクが苦手な人にもおすすめなファンデーション選び』をアップしました。 2025年4月6日(日)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年4月11日
ヒールは履けません…、から読み解くなりたい自分... NEW ! -
2025年4月6日
メイクが苦手な人にもおすすめなファンデーション選ぶ... NEW ! -
2025年4月5日
季節の変わり目を美しく快適に乗り切るインナー選び... NEW ! -
2025年4月3日
ワードローブは面積が小さいもの、見えないものから整える...
ブログ新着
-
2025年4月11日
ヒールは履けません…、から読み解くなりたい自分... NEW ! -
2025年4月9日
50代「これ!と思えるものを手に入れたい、と思えるようになったの... NEW ! -
2025年4月6日
メイクが苦手な人にもおすすめなファンデーション選ぶ... NEW ! -
2025年4月5日
季節の変わり目を美しく快適に乗り切るインナー選び... NEW !