こんにちは。三木真紀です。
似合う服がわかる骨格診断レッスンでは、あなたの魅力をいかしたファッションスタイルの見つけ方がわかります!
あなたのスタイルを良く見せてくれる服のデザインと素材がわかるのが骨格診断です。
以前、パーソナルカラー診断レッスンを受講されたT様が、骨格診断レッスンを受けにいらしてくださいました。
ネットで骨格診断をして、ウェーブと結果が出ても、例としてあげられたファッションが自分とタイプが違う気がして受け入れられませんでしたが、そのまま取り入れるのではなくポイントをおさえてファッションを考えればいいと教えてもらい、帰ってからまず手持ちの服を見直してみようと思いました。
新しいメイクやファッションにも挑戦してみようという気になったので、診断を参考にして買い物に行ってみます。
(30代T様 パーソナルカラー:サマー 骨格:ウェーブ)
骨格診断のタイプは3つあります。
・ストレート(ベーシックな着こなしが似合う)
・ウェーブ(かわいい着こなしが似合う)
・ナチュラル(ラフな着こなしが似合う)
T様のタイプはウェーブタイプですが、いわゆる教科書通りのかわいい着こなしだと「T様らしさ」が損なわれてします。
なので、さまざまな素材や柄の布をつかってライフスタイルや雰囲気にマッチする取り入れ方もお伝えしましたよ。
大切なのはタイプに合ったものを見つけるのではなく、あなたの魅力をいかすファッションスタイルを見つけることです。
T様、ぜひご自身の魅力をいかした新しいスタイルにトライしてみてくださいね!
似合うファッションで、いつも自分らしく輝いていたい女性のためのメルマガ
ファッションで、毎日ステキなわたしになる方法
メールマガジン(登録無料)
「いくつになっても、おしゃれをあきらめたくない!」
「自分らしく、生き生きと輝く毎日を送りたい!」
そんな女性に送る、あなただけの「自分スタイル」を探す方法をお届けしています。 服を変えれば、生き方が変わります!