【よくあるご質問】ファッションWEB講座についてのご質問をご紹介いたします

こんにちは。三木真紀です。

 

「WEB講座は、どのような感じで受けられるのでしょうか?」

 

ファッションWEB講座についてのご質問をご紹介いたします。

 

 

Q.WEB講座の募集状況を確実に知る方法はありますか?

 

A.はい。最新の募集状況は公式LINEでご案内しています。

興味のある方はぜひご登録ください。

▽▽▽

三木真紀LINE

友だち追加

 

Q.ワークは提出するのですか?

 

A.何点かワークをご用意していますが、とくに提出するなどはありません。

ワークの仕方や活用方法を解説している動画がありますので、それを観ながらご自身で取り組んでいただけます。

ワークをしなくても先に進むことは可能です。

 

Q.ワークを見てもらうことはできますか?

個別にアドバイスしてもらうことはできますか?

 

A.はい。グループ相談会ではワークについてのご相談も承ります。

グループ相談会の開催日は、公式LINE内にある受講者専用サイトにてお知らせいたします。

ぜひご参加くださいませ。

 

また、プライベート受講プランでは、個別のLINEコンサルティングも承っています。

LINEで送っていただいたワークを拝見して、私が理想のワードローブ作りに必要だと感じたことをフィードバックさせていただきます。

 

WEB講座の内容以外でもファッションやコーディネートに関することでしたら、どのようなことでもご相談いただけます。

服を着たお写真などをお送りいただいてご相談いただけましたら、個別にアドバイスさせていただきます。

 

受講プランの詳細は、WEB講座のご案内ページをご覧ください。

▽▽▽

ファッションWEB講座のご案内ページ

 

Q.グループ相談会は相談が浮かばなくても参加できますか?

 

A.はい。聞くだけ参加も大歓迎です。

他の方のお話や私のお返事などを聞くだけでも参考にしていただけると思います。

 

話を聞きながら、ご質問やご相談が浮かびましたら、ぜひご相談ください。す。

ご相談は口頭でしていただいてもいいですし、チャット機能もありますので文章を打ち込んでご相談いただくこともできます。

 

Q.相談する際に見せる写真の撮り方がわかりません。自信がありません…。

 

A.拝見するお写真は、服を着た状態で撮ったものをお願いしています。

着ないとシルエットやサイズ感がわからないためです。

 

スマートフォンなどで自撮りした写真で結構です。

苦手な方もいらっしゃると思いますので、受講者専用サイトに自撮りの仕方を解説した動画もご用意しています。

 

お顔を隠した写真でも、お顔までしっかり入れた写真でも、どちらでも結構です。

お顔がわかると、似合う似合わないなどが明確にわかります。

お顔がわからないと、服のシルエットと体型を見てわかる範囲でお答えいたします。

 

プライベート受講プランを受講される方は、個別のLINEコンサルティングでご相談いただければ、他の方の写真や相談内容を見られることはありません。

 

受講プランの詳細はこちらです

 

Q.WEB講座とファッションコンサルティングの違いを知りたいです。

 

A.ファッションコンサルティングにもご興味を持ってくださってありがとうございます。

WEB講座では、服選びが苦手で毎日着る服の困っている女性が、ファッションの基本的なことを学んでなりたい自分になるためのワードローブの作り方を学んでいただけます。

オンラインですので、お好きな時間にお好きな場所でご受講いただけます。

 

ファッションコンサルティングは、あなたの本当に魅力を知って、その魅力をいかした服を着たご自身を体感していただくことを目的としています。

マンツーマンで2回のオンラインコンサルティングと2回のショッピング同行が受けられるコースメニューです。

 

ファッションWEB講座の詳細はこちらです

ファッションコンサルティングの詳細はこちらです。

 

Q.WEB講座とファッションコンサルティングの両方を受けることはできますか?

どちらか1つを受けてもいいですか?

 

A.はい。両方を併用してご受講いただくこともできますし、時期をずらしてご受講いただくこともできます。

たとえば、5月からWEB講座をスタートして、6月7月はWEB講座とファッションコンサルを併用することができます。

WEB講座でファッションの基本的な知識と考え方を学びながら、ファッションコンサルで実践していくイメージです。

 

時期をずらす場合は、たとえば5月6月7月にWEB講座を、秋物のタイミングでファッションコンサルを受講していただくと、より有効にご活用いただけると思います。

時期を迷う方は、公式LINEのメッセージでご相談ください。

 

もちろん、どちらか1つのみでもご受講いただけます。

WEB講座を受講しなくても、ファッションコンサルをご受講いただくことも可能です。

どちらでも対応させていただけるのも、マンツーマンのファッションコンサルのメリットです。

 

ファッションWEB講座の詳細はこちらです

ファッションコンサルティングの詳細はこちらです。

 

 

ファッションWEB講座についてのご質問がございましたら、公式LINEのメッセージでお気軽にお問い合わせください。

 

▽三木真紀の公式LINE▽

友だち追加

 

 

※最新の募集状況は公式LINEでお知らせしています。

▽▽▽

三木真紀公式LINE

友だち追加

@makisense