こんにちは。三木真紀です。
「ファッションコンサルティングは、どのような感じで受けられるのでしょうか?」
『本当の魅力で私を楽しむファッションコンサルティング』についてのご質問をご紹介いたします。
A.都内の方が品ぞろえもサイズ展開も選択肢が多くなるのは確かです。
ただ迷われているのには理由があるのだと思います。
・都内に行ってみたいけれど気後れする
・都内に着て行く服がない
・受講料で迷っている
といったお声をいただくことが多いです。
そうした方には、都内に行ってみたいというお気持ちを大切にしていただきたいと考えています。
よろしければ、お申し込み後にプラン(ショッピングの場所)の変更も承っています。
たとえば【高崎&都内各1回プラン】にお申し込みいただいて、最初のショッピングは都内→次は高崎、という順番でもご受講いただけます。
ショッピング同行の目的は大きくわけて2つあります。
1つ目は「私にも似合う服があるんだ!こんなに素敵になれるのね!」という経験を通じてご自身の本当の魅力を知ることです。
自分のことを過小評価している人はとても多いと感じます。
本当の魅力を知るためにはその枠を外す必要があります。
でもその枠を外すきっかけや方法がわからないから踏み出せずにいるのだと思います。
服は着替えればいいですし、髪は切っても伸びますから、一緒にトライしましょう!
2つ目の目的は、行ったことがないお店に行ったり、店員さんと話したりしながら、お買い物の楽しさを取り戻すことです。
お買い物に行くこと自体に気後れする、という方も多くいらっしゃいます。
・店員さんに話かけられてもどうしたらいいかわからない
・試着しても自分ではよくわからない、試着したら断れない
・そもそもどんなお店で何を見たらいいのかもわからない
こうした方も私と一緒なら行きやすい、行ってみたいです!というお声を多くいただきます。
そうやってお買い物に行く練習としてもご活用いただけるようにご案内しています。
受講料で迷わるお気持ちもよくわかります。
価格を優先するか?価値を優先するか?でお考えいただければと思います。
A.もちろん、大丈夫です!
初回のコンサル時やLINE相談でもお話を伺いながら、あなたに合ったお店選びもご提案していますのでご安心ください。
また、ショッピング同行では購入はせずに経験としていろいろ着てみたい、という方もいらっしゃいます。
もちろん、未来の可能が広がるくらいよくお似合いでご予算に見合うようでしたら、購入を検討されることをおすすめする時もあります。
ですので、ライフスタイルやお好み、ご予算なども、お話できる範囲でお聞かせいただければ嬉しいです。
本当の魅力を知って体感していただくために、お好みやご予算の枠を超えたものの試着をおすすめすることもあります。
そこから、ライフスタイルやご予算も含めて購入するかどうかを検討しましょう!
A.受講期間中に、2回のオンラインコンサルと2回目のショッピング同行が受けられます。
1回目のコンサルと2回目のショッピング同行は、早めに続けてご受講いただくことをおすすめしています。
1回目のコンサルで、どんな女性になりたいか?どんな服や小物が必要なのか?などを伺いながら大まかな方向性を決めます。
それをもとに、2回目のショッピング同行でどんな服がお似合いになるのか?お好みに合うイメージか?を共有していきます。
ショッピング同行で実際にお会いして、服や小物を試着をしていただくと、お似合いなるものが具体的にわかります。
その後は、LINEコンサルティングでご相談をいただいてお答えしたり、こちらから合いそうな服や小物の画像やURLをお送りしたりすることもあります。
3回目のショッピング同行と4回目のオンラインコンサルの日程も相談していきましょう。
これに限らず、ご希望やご都合がございましたら、お気軽にご相談ください。
できる限り、対応させていただきます。
A.拝見するお写真は、服を着た状態で撮ったものをお願いしています。
着ないとシルエットやサイズ感がわからないためです。
スマートフォンなどで自撮りした写真で結構です。
苦手な方もいらっしゃると思いますので、受講者専用サイトに自撮りの仕方を解説した動画もご用意しています。
お顔を隠した写真でも、お顔までしっかり入れた写真でも、どちらでも結構です。
お顔も写っていると、似合う似合わないなどが明確にわかります。
髪型やメイクのアドバイスをお伝えすることもあります。
A.はい。もちろんです。
ファッションコンサルティングでは2回のショッピング同行が受けられますが、単発のショッピング同行を追加することもできます。
追加のショッピング同行をご希望の方は、日程やお買い物の場所など、お気軽にご相談くださいませ。
A.ファッションWEB講座にもご興味を持ってくださってありがとうございます。
『WEB講座』では、なりたい自分になるためのワードローブの作り方や、お買い物に行く前に知っておいていただきたいことが学べます。
動画を使ったオンライン講座ですので、お好きな時間にお好きな場所でご受講いただけます。
『ファッションコンサルティング』は、あなたの本当に魅力を知って、その魅力をいかした服を着たご自身を体感していただくことを目的としています。
マンツーマンですので、お一人お一人のなりたい自分像やファッションの経験値に合わせてご受講いただけます。
・ファッションが苦手で自分で服を選べない方
・ファッションをお好きでさらにレベルアップされたい方
それぞれに合ったご提案ができるのが、マンツーマンコースのメリットです。
どちらか1つでも受けられますか?
A.はい。両方を併用してご受講いただくこともできます。
たとえば、5月からWEB講座をスタートして、6月7月はWEB講座とファッションコンサルを併用することができます。
WEB講座でファッションの基本的な知識と考え方を学びながら、ファッションコンサルで実践していくイメージです。
また、どちらか1つのみでもご受講いただけます。
WEB講座を受講しなくても、ファッションコンサルをご受講いただくことも可能です。
どちらでも対応させていただけるのも、マンツーマンのファッションコンサルのメリットです。
ファッションコンサルティングについてのご質問がございましたら、公式LINEのメッセージでお気軽にお問い合わせください。