【動画で解説】ファッション相談室ってどんな相談ができるの?

NEW !
テーマ:

 

 

こんにちは。三木真紀です。

 

今日は、ファッションWEB講座のグループコンサルティングでした。

 

前半はファッション相談室について、後半はセールについてシャアしたり、ご質問にお答えしたりしました。

 

このような感じで1時間半くらい話していました。

 

ーーーーー

・今日の流れ

 

・ファッション相談室について

はじめる経緯と目的、活用方法 

 

・私からお伝えしたいこともシャアします

たとえば、髪の紫外線対策もできるオイルスプレーなど

 

・【Q&A】受講の継続やプランの変更はできますか?

 

・セールについて

・店員さんとの付き合い方

 

・【Q&A】

ワードローブの軸にするベーシックカラー、自分ではネイビーがいいように思いますが、三木さんの意見を聞きたいです

 

・【Q&A】

注意が必要な服、軸の色をネイビーにした場合の使い方は?

 

・私が受注生産でオーダーしているブランドについて

 

・【Q&A】

雨傘と日傘の選び方を知りたいです

 

・【Q&A】

ネイビーが得意なのですが、ネイビーと黒の組み合わせがむずかしいです

ーーーーー

 

前半のファッション相談室の部分をYouTubeにアップしました。

 

毎月2回開催しているグループコンサルティングはZoomで行っています。

 

そのZoomの画面録画とは別に私が話しているところが録画して編集した動画です。

 

動画に映るのが恥ずかしい、という方もいらっしゃるのでそうしています。

 

 

 

ファッション相談室では、私の方からおすすめのアイテムなどもシャアする予定です!

 

今日は紫外線対策もできるヘアスプレーをご紹介しました。

 

グループコンサルの動画は会員サイトにアップしていて、参加できない方もご覧いただけるようにしています。

 

クローズの相談会なので、気軽にご参加いただけるようにしています。

 

ファッション相談室は、グループコンサルティングのLINE版のようなイメージです。

 

受講期間中は何度でもご相談いただけます。

すべてのご相談にお答えします。

 

7月からスタートする第2期の方もご参加いただけます!

 

 

【全国どこでも受講できるオンライン講座】

▽▽▽

 

※WEB講座のお申し込みは公式LINEで承っています。

▽▽▽

三木真紀公式LINE

友だち追加

@makisense