こんにちは。イメージコンサルタントの三木真紀です。
今日は「イエローベース」と「ブルーベース」についてお話します。
最近はメイク雑誌などで「イエベ」「ブルベ」というように略されていることも多くなりましたね。
色にはいくつかの分類方法があります。
その中の1つであるアンダートーンに基づいて分類されたのが「イエローベース」と「ブルーベース」です。
ここで、学校で使うようなチューブの絵の具をイメージしてみてください。
赤、黄色、緑、青、などさまざまな色がありますよね。
例えば、緑色の絵の具に黄色をまぜると黄緑色、青リンゴの皮のような色になりますよね。
これがイエローベースの緑です。
そして、緑色の絵の具に青色をまぜると青緑色、エメラルドグリーンになりますよね。
これがブルーベースの緑です。
つまり緑色といっても、黄緑色が似合う人もいれば青緑色が似合う人もいるのです。
自分の肌や瞳のトーンがイエローベースとブルーベースのどちらなのかだけでも知っておくと、似合う服やメイクの色を見つける目安になります。
似合う色はお肌を健康的にキレイに見せてくれるので、身に着けると清潔感のある印象に見えますよ。
さらに、色のトーンが合っているとコーディネートもまとまりやすくなります。
こんなふうにあなたに似合う基準を知ることが、大人のおしゃれを楽しむ第一歩です。
お買い物のムダを減らしたいという方は、ぜひ知っておくといいですね。
インフォメーション
-
お知らせ お客様のお声「これが私の本当に魅力よね!ともっと自分を信じていいんだ」をご紹介しました。 2025年8月4日(月)NEW !
-
レッスンのご案内 【8月残りあと3日】洗練された大人のおしゃれを日常に!レッスンご予約状況 2025年8月3日(日)NEW !
-
ブログ 『秋口から来年春まで使える上質なカシミヤストール』をアップしました。 2025年8月2日(土)NEW !
-
レッスンのご案内 【8月9月ご予約承り中】洗練された大人のおしゃれを日常に!レッスンご予約状況 2025年8月1日(金)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年7月29日
ファッションを習慣化して『個』としての自分を見つめる... NEW ! -
2025年7月26日
夏から秋の移行期におすすめな小物の選び方... -
2025年7月18日
二の腕が気になる人のノースリーブニットの選び方... -
2025年7月13日
お能の観劇コーデ 同じ場所に続けていく時、何着る?...
ブログ新着
-
2025年8月4日
「これが私の本当に魅力よね!ともっと自分を信じていいんだ。」... NEW ! -
2025年8月2日
秋口から来年春まで使える上質なカシミヤストール... NEW ! -
2025年8月1日
【8月9月ご予約承り中】洗練された大人のおしゃれを日常に!レッス... NEW ! -
2025年7月30日
インプットの枯渇と感性磨き... NEW !