こんにちは。イメージコンサルタントの三木真紀です。
着回ししやすいベーシックカラーこそ、似合う色を揃えることでコーディネート力がアップします。
はじめてパーソナルカラー診断を受講されたお客様から嬉しいお声をいただきました。
はじめてのパーソナルカラー診断でしたが、自分が好きな色がパーソナルカラーに当てはまっていて嬉しかったです。
また、ベーシックな色の重要性を教えていただき、今後の取り入れるべき大切さを知りました。
質問にも答えていただき、どうすれば良いかアドバイスをいただき、大変助かりました。
私にとって、このような機会があり受講できたのは良かったです。
ありがとうございます。
次回は骨格診断をお願いします。
(20代 ビューティーアップコース受講)
似合うベーシックカラーこそ、コーディネートの土台となる色です。
ちなみにベーシックカラーとは、白、ベージュ、ブラウン、グレー、ネイビー、黒など、着まわししやすい色のことです。
毎日着る出番の多い色なのに、適当に選んでいる方がとても多いのです。
なので、私のレッスンはベーシックカラーにと~ってもうるさいです。笑
似合うベーシックカラーは、毎日のコーディネートを格上げしてくれるキーカラーです。
パーソナルカラー診断というとカラフルな色に目がいきがちです。
そのカラフルな色を上品に取り入れるためにも、似合うベーシックカラーはとっても大切なのです。
毎日着る色こそ、似合う色で上品な大人のコーディネートを目指しましょう!
インフォメーション
-
ブログ 『周りにあれこれ言われそうだから、おしゃれを諦める?』をアップしました。 2025年10月20日(月)NEW !
-
コースメニューのご案内 【残りあと1名】本当の魅力で私を楽しむファッションコンサルティング 2025年10月19日(日)NEW !
-
お知らせ 週末の受講はあと1名です!本当の魅力で私を楽しむファッションコンサルティング 2025年10月16日(木)NEW !
-
コースメニューのご案内 【本日20:00】第3期ファッションコンサルティングの募集を開始いたします! 2025年10月15日(水)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月5日
コートが欲しい、じゃなくて、快適で素敵になるのはコートか?を考え... -
2025年9月30日
無難で地味になってしまう…、その理由は服だけじゃないよ。... -
2025年9月21日
どどめ色のエナメルパンプスと裏貼り...
ブログ新着
-
2025年10月20日
周りにあれこれ言われそうだから、おしゃれを諦める?... NEW ! -
2025年10月13日
外見のことをしているようで、個としての自分を取り戻す時間になって... NEW ! -
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月8日
これからのスタイルづくりを楽しみにしたいと思います!...