大人のお化粧品選びは色と質感にこだわると、上品でナチュラルな仕上がりになりますよ!
レッスンではお化粧品選びについてのご相談をいただくことも多いです。
そこで今回のメイクコラムでは、お化粧品の選び方についてお話しますね。
色と質感にこだわって選ぶと、上品な大人メイクに近づけます。
山のように売られているお化粧品の中から似合うものを見つけるのは大変ですよね。
メイクでとくに大切なのは2つ。
・似合うお化粧品を使うこと
・お顔立ちにあったメイクをすること
まず自分に合ったお化粧品を揃えることからスタートですね。
似合う色選びの目安はパーソナルカラー診断でわかります。
ただし、質感選びもとっても大切!
質感にも似合う似合わないがありますし、それ以前に大人世代の私たちがプチプラだけでメイクをすると「頑張ってる感」が出やすいですね。笑
なので、私はベースメイクやカラーメイクはデパコスのものをおすすめすることが多いです。
もちろん、プチプラもいいものもありますので、上手に使い分けるといいですね。
大人の上品メイクは色と質感にこだわる!
お化粧品選びの参考にしていただけると嬉しいです。
お買い物レッスンでは、お一人お一人に合ったお化粧品のセレクトもしています。
もう失敗したくない!という方はぜひご相談くださいね。
ご一緒にあなたにぴったりのお化粧品を見つけましょう!
インフォメーション
-
おしゃれのコラム 『お能の観劇コーデ 同じ場所に続けていく時、何着る?』をアップしました。 2025年7月13日(日)NEW !
-
レッスンのご案内 【7月ご予約あと3日】7月開催のレッスン予約は残りあと3日となりました。 2025年7月13日(日)NEW !
-
お知らせ 【YouTube】ワードローブの『軸の色』を決めて、毎日快適な服選びを! 2025年7月12日(土)NEW !
-
おしゃれのコラム 『物のカタチを見るのではなくて、存在を感じること』をアップしました。 2025年7月12日(土)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年7月13日
お能の観劇コーデ 同じ場所に続けていく時、何着る?... NEW ! -
2025年7月3日
お能の『陽と陰』から日本人に黒が似合う理由を考える... NEW ! -
2025年6月23日
1着のワンピースに、黒の羽織りものを3枚選んだ理由... -
2025年6月19日
蒸し暑い日の法事、迷ったけれどジャケットにしたブラックフォーマル...
ブログ新着
-
2025年7月13日
お能の観劇コーデ 同じ場所に続けていく時、何着る?... NEW ! -
2025年7月12日
ワードローブの『軸の色』を決めて、毎日快適な服選びを!... NEW ! -
2025年7月12日
物のカタチを見るのではなくて、存在を感じること... NEW ! -
2025年7月11日
お好きな時間に自分のペースで学べるオンラインのファッション講座... NEW !