こんにちは。イメージコンサルタントの三木真紀です。
ファッションセンスは、質のいいものに触れることで磨かれます。
ファッションレッスンには、このようなお悩みをお持ちの方が多くいらっしゃいます。
「センスに自信がありません…」
そこで私はこうアドバイスをしています。
「質のいいものに触れる機会を増やしましょう!」
センスというと生まれつき持っている感性だと思っている方が多いですね。
でも実は、トレーニングをすれば磨くことができるのです。
その方法の1つが「質のいいものに触れること」です。
服でいうと質のちがいは「素材」と「縫製」にあらわれます。
この「素材」と「縫製」のちがいは、着ている人の印象に直結します。
質の良い服は、着ている人の価値を高めるチカラをもっています。
そのチカラは、着ているあなたの自信と気持ちの余裕につながります。
一方で、質のよくない服は「安っぽい人」という印象になってしまいます。
それは避けたいですよね。笑
ちなみに、一般的に価格が高いものは質がいいものが多いですが、そうでないものも多く見かけます。
価格が高くても質がよくないものはたくさんありますし、手ごろな価格でもいいものもあります。
それを見極めるためは、普段から質のいいものに触れているという経験値が必要です。
常に質のいいものに触れることが、ファッションセンスを磨くトレーニングになります。
ぜひ、今までよりも背伸びしたお店に行ったり、いいものを身に着けてたりしてみてください。
あなたも「見て、触って、試着して」、ちがいのわかる大人を目指しましょう!
インフォメーション
-
お知らせ 【明日募集開始!】秋冬のお買い物の準備に、なりたい自分になるファッションWEB講座 2025年9月18日(木)NEW !
-
お知らせ 【ご質問】プライベート受講プランと、ファッションコンサルティングの違いは何ですか? 2025年9月17日(水)NEW !
-
お知らせ 9月10月の予定と、スポットメニューの変更について 2025年9月16日(火)NEW !
-
ブログ 『もう枝葉の話に振り回されるのはやめよう!自分の本質をちゃんと見る』をアップしました。 2025年9月15日(月)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年8月16日
昭和レトロなマッチと角質ケア... -
2025年8月15日
服はわき役、日々の心がけで魅力が際立つ... -
2025年8月13日
秋の気配は質感で取り入れる... -
2025年8月8日
服選びのお悩み、表層的なことだけ見ていても解決しない...
ブログ新着
-
2025年9月17日
プライベート受講プランと、ファッションコンサルティングの違いは何... NEW ! -
2025年9月15日
もう枝葉の話に振り回されるのはやめよう!自分の本質をちゃんと見る... NEW ! -
2025年9月14日
「この秋、私は何を買えばいいですか?」にもお答えしているグループ... NEW ! -
2025年9月12日
毎日快適で、今日の私も良い感じ!と思える服選び... NEW !