こんにちは。三木真紀です。
雨の日本絹の里へ行ってきました。

お目当ては友禅染の制作実演です。
何時間でも見ていられそうな不思議な世界観を堪能した後は、友禅作家 石原清紫氏の作品展示を拝見しました。

まるで別人が描いたような作品もあって、またちがった興味が湧いてきました。
今回の特別展は『花園に遊ぶ友禅』。
淡く繊細な図柄に、草花を抜ける風の香りを感じます。
と思えば、ドキリとするようなモダンで大胆な作品が目に留まります。
その饒舌さから感じるのは、人の魅力は本当に多面的で終わりがないから奥深いということ。
時を経て経験が重なれば、見える世界も表現に求めるものも変化するのでしょう。

ファッションを言葉にして伝えることは、私の仕事の一部。
一方で、なんて無粋なことをしているのだろう、と思うことも。
仕事で提案しているのは「洋服」だけれど、インスピレーションを得られるのは和の世界の方が多く、実に感覚的なのです。
今までは感じることで満足していたことも、学んでみると面白さが変わりそうな予感。
それがどう仕事に活かされるのか、感性磨きを続けてみよう。

インフォメーション
-
ブログ 『安いから買ってしまう…、を変えるには?』をアップしました。 2025年11月4日(火)NEW !
-
おしゃれのコラム 『ただ着ているだけ、から、着こなすへ』をアップしました。 2025年11月3日(月)NEW !
-
お知らせ 【お客様のお声】50代「いつもより素敵な私に会えたようでニッコリ、気持ちが違います!!」 2025年11月2日(日)NEW !
-
スポットメニューのご案内 【ご予約開始】12月開催のスポットメニューのご予約受付を開始しました! 2025年11月1日(土)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年11月3日
ただ着ているだけ、から、着こなすへ... NEW ! -
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月5日
コートが欲しい、じゃなくて、快適で素敵になるのはコートか?を考え... -
2025年9月30日
無難で地味になってしまう…、その理由は服だけじゃないよ。...
ブログ新着
-
2025年11月3日
ただ着ているだけ、から、着こなすへ... NEW ! -
2025年11月2日
「いつもより素敵な私に会えたようでニッコリ、気持ちが違います!!... NEW ! -
2025年10月20日
田舎に住んでいるから、おしゃれを諦める?... -
2025年10月13日
外見のことをしているようで、個としての自分を取り戻す時間になって...
