アホ毛対策とゲランのフェイスパウダー

NEW !

こんにちは。三木真紀です。

 

アホ毛対策ができるというスタイリング剤を買ってみました。

 

 

先日のインスタライブで使ってみたのですが、ふ~んという感じです。笑

 

ライブはYouTubeにもアップしています。

 

・『断捨離した、その後は?お買い物に行く前に考えること』

(19分56秒のYouTube動画です)

▽▽▽

 

私はスタイリング剤をつけるのがあまり好きではないのです。

 

しばらく使ってみてよかったら、またブログでご紹介しますね。

 

インスタライブや動画を撮る時はフェイスパウダーをたっぷり使います。

 

もともと艶っぽくなりやすい肌質で、それがオンラインだとテカリに見えるのでパウダーを塗りたくって押さえています。笑

 

暖かくなってからほぼ毎日使っているのが、ゲランのフェイスパウダーです。

 

 

 

色は02明るめのベージュで、春夏には合う色なので最近はこればかり使っています。

 

下地とファンデーションもゲラン、下地は艶っぽくなるのでオンラインの時は使わないことも多いです。

 

 

 

ここ2,3年はつや肌よりもセミマットな方が好みなので、ファンデーションもマットタイプです。

 

 

 

以前は、クレ・ド・ポーやエクシアのフェイスパウダーをよく使っていました。

 

今もエクシアは持っているのですが、明るく仕上がるので、ゲランの方が今の季節にも時代にも合うように感じます。

 

また秋冬になったら、エクシアで明るい肌にしたくなるかもしれません。

 

ちなみに質感はエクシアのフェイスパウダーの方が好きです。

 

春夏に比べて秋冬の服は生地が厚く、纏う布の面積も大きくなるので、コーディネート全体に重さがでますよね。

 

暖かそうな生地の質感と重さ、ひんやりとした冬の空気には、ピンクっぽい透明感の明るい肌の方が洗練されていると感じます。

 

ただ、時代感と合わないとコンサバすぎて古い顔になりますよね。笑

 

2年位前からそう感じるようになって、色と質感の選び方を変えました。

 

ゲランのベースメイクは、はほどよくマットで自然な肌色になるように選びました。

 

 

・どんなメイクにしたいか?

 

・どんなコーディネートに合わせるメイクなのか?

 

によって、お化粧品の選び方も使い方も変わりますね。

 

 

好みもあると思いますから、お好きな方はいろいろ試すのも楽しいですよね。

 

アップデートしたい!という方は、ショッピング同行でご相談くださいませ。