「ダサくならないブラウンアイテムの取り入れ方」おしゃれのコラム

テーマ:
Warning: Use of undefined constant tema - assumed 'tema' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/makisense/maki-sense.com/public_html/wp-content/themes/flamingos-chainstore-maki/page-kiji-temp-blog.php on line 15

こんにちは。あなた専属のスタイリスト三木真紀です。

 

今日は私のブラウンアイテムの取り入れ方をシェアしますね!

 

というのも、ブラウンって注意が必要な色の1つなのですよ…。

 

パーソナルカラーのタイプに合っていてもダサくなりやすいです。

 

 

とくにスプリングとオータムのブラウンは要注意です。

 

どちらも土に近い色なので服で着ると野暮ったくなりやすいです。

 

まちがえると寅さん(おじさんの服着てる人)みたいになります。笑

 

このスカートはオータムのブラウンとネイビーの配色↓

 

これもコーディネートをまちがえるとヒョウ柄のスカート履いてるオバサンみたいに見えます。笑

 

 

私はスプリングですが、スプリングのブラウン系の色は服でも靴でもダサくなりますね。

 

なので、ウィンターやサマーの色を選ぶことが多いです。

 

これはサマーのブラウンのカーディガン、この方が洗練されて見えますよね。

 

 

これがスプリングのキャメルとかだとものすごくダサいコーディネートになります。笑

 

ドレープ(カラー診断に使う布)で似合うことと、コーディネートが素敵に見えることは別問題だからです。

 

サマーやウィンターの方の中には、タイプに合ったブラウン系よりネイビーやグレーの方が得意という人もいますよね。

 

そういう方でもバックや靴でサマーやウィンターのブラウンを合わせるとステキになることが多いです。

 

春夏はベージュがおしゃれになる方も多いですね。

 

こちらはウィンターのブラウンスウェードのパンプス合わせ。

(色違いでキャメルももっているけど5回くらいしか履いてない…笑)

 

 

診断は自分を知るためには有効ですが、タイプありきで選んでしまうとダサくなりやすいです。

 

コーディネートの主役は自分なので、主役がステキに見えるものという基準で選ぶといいです。

 

そこそこ似合うくらいになることもあるのですが、そこそこでは気分が上がりませんから着なくなりますね。

 

なので、違和感の理由1つ1つ検証して、ベストにするにはどうしたらいいか仮説を立てながらコーディネートに落とし込んでいきます。

 

さらにそれを言語化していきます。

 

パーソナルカラー養成講座ではこの言語化のトレーニングもできるカリュキュラムを考えています。

 

「診断できるだけ」では仕事として成立しないので、お客様のご要望を超えたアドバイスができるスキルが必要です。

 

こんなふうに考えるのはクリエイティブでなかなか楽しい作業です!

 

 

 

【開講準備中!パーソナルカラー養成講座】

 

パーソナルカラーの診断技術とアドバイスの仕方が学べるアナリスト養成講座を準備中です!

 

 

「養成講座」の詳細が決まりましたら公式LINEでご案内いたします。

興味がある方はぜひ楽しみにお待ちくださいね!

▽▽▽

・三木真紀公式LINE

友だち追加

@makisense