こんにちは。三木真紀です。
メイクレッスンについて、このようなご質問をいただきました。
「メイクレッスンでは、ノーメイクでいった方がいいですか?」
女性としては気になることですよね。
レッスンにいらっしゃるときは、ノーメイクでもメイクをしてきていただいてもどちらでも大丈夫です。
メイクをしてきた方には、クレンジングウォーターをご用意しています。
コットンにふくませて拭き取っていくタイプのクレンジングですよ。
また、レッスンの時間を効率よく使いたいから、とノーメイクでマスクをされてくる方もいます。
部分的に気になるところがある方は、眉だけ描いてくるなどでもOKです。
レッスンのあとは、キレイになってお帰りいただけますので安心してお越しくださいね。
あなたのお顔立ちをいかしたメイクを、ご一緒に練習しましょう!
インフォメーション
-
ブログ 【イベント】マニアックな感性磨き、お付き合いをありがとうございました! 2025年11月25日(火)NEW !
-
ブログ 断捨離は人生の棚卸し、これからはいい物を少し持つのがいい。 2025年11月23日(日)NEW !
-
お知らせ 【お客様のお声】物欲を満たすために買うのか?心を満たすために買うのか? 2025年11月22日(土)NEW !
-
おしゃれのコラム 『お買い物は判断の連続、成功の精度を上げていこう』をアップしました。 2025年11月21日(金)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年11月18日
断捨離したら、今着たい服がない!... -
2025年11月3日
ただ着ているだけ、から、着こなすへ... -
2025年10月10日
行きたい場所に気後れしないで行ける服... -
2025年10月5日
コートが欲しい、じゃなくて、快適で素敵になるのはコートか?を考え...
ブログ新着
-
2025年11月23日
断捨離は人生の棚卸し、これからはいい物を少し持つのがいい。... NEW ! -
2025年11月22日
物欲を満たすために買うのか?心を満たすために買うのか?... NEW ! -
2025年11月18日
断捨離したら、今着たい服がない!... -
2025年11月11日
【お客様のお声】何十年も繰り返してきた服選びの失敗も、糧にして活...


