こんにちは。三木真紀です。
コーディネートの組み立て方のポイントがわかると、あなたも「センスがいいね!」と褒められるようになりますよ。
(こちらの写真はお借りしています。)
いつもステキな人とそうでない人との違いって何だと思いますか?
それはズバリ「コーディネートのバランス」です!
「どれに何を合わせるとおしゃれな感じになるのか?」「どうやって着こなせばスタイルよく見えるのか?」を考えて服を選んでいるのです。
実はコーディネートには、ステキに見える組み立て方があるのです。
そのポイントがわかれば、「今日もセンスがいいね!」と声を掛けていただけるようになりますよ。
この冬、ぜひあなたも、大人の余裕あるおしゃれを楽しんでみませんか?
インフォメーション
-
お知らせ 【YouTube】暑くてアクセサリーをつけたくない時でも華やかになる方法 2025年7月9日(水)NEW !
-
ブログ 『高い服を買うつもりがない場合は受けない方がいいですか?』をアップしました。 2025年7月7日(月)NEW !
-
ブログ 『おしゃれ通信でご紹介しているおすすめのモノやコト』をアップしました。 2025年7月6日(日)NEW !
-
ブログ 『私はどこで何を買ったらいいのでしょう?』をアップしました。 2025年7月5日(土)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年7月3日
お能の『陽と陰』から日本人に黒が似合う理由を考える... NEW ! -
2025年6月23日
1着のワンピースに、黒の羽織りものを3枚選んだ理由... -
2025年6月19日
蒸し暑い日の法事、迷ったけれどジャケットにしたブラックフォーマル... -
2025年6月12日
ピアノリサイタルで空間と調和する装いを考える...
ブログ新着
-
2025年7月9日
暑くてアクセサリーをつけたくない時でも華やかになる方法... NEW ! -
2025年7月7日
「高い服を買うつもりがない場合は受けない方がいいですか?」... NEW ! -
2025年7月6日
『おしゃれ通信』でご紹介しているおすすめのモノやコト... NEW ! -
2025年7月5日
「私はどこで何を買ったらいいのでしょう?」にもお答えするファッシ... NEW !