こんにちは。三木真紀です。
パーソナルカラー診断で似合う色がわかったあとは、色のコーディネートをいろいろ試してみると、おしゃれの幅が広がります。
今日は、足利カルチャーセンターで開催している「おしゃれレッスン」講座の2回目でした。
受講生の皆さんも打ち解けてきて、メイクのお悩みやおしゃれ談義に華が咲いて、楽しい時間となりました!
前回は、受講生の皆さんのパーソナルカラー診断をさせていただきました。
そして今日は「診断の結果をどうやって取り入れたらいいのか?」をレクチャーしましたよ。
診断を受けたけれど、色の見分け方やコーディネートの仕方がわからない、という方は結構多いのです。
そのお悩みをすっきりさせるために、お持ちの服やメイク用品を見ながら、違和感をおぼえる理由や上手な取り入れ方をお話しました。
せっかく診断を受けても、毎日のおしゃれにいかせなければもったいないですよね。
私のレッスンでは、あなたのライフスタイルに合わせたおしゃれ術もお伝えしています。
パーソナルカラー診断については、無料メルマガでもお話しています。
興味のある方は、ぜひご登録くださいね!
似合うファッションで、いつも自分らしく輝いていたい女性のためのメルマガ
ファッションで、毎日ステキなわたしになる方法
メールマガジン(登録無料)
「いくつになっても、おしゃれをあきらめたくない!」
「自分らしく、生き生きと輝く毎日を送りたい!」
そんな女性に送る、あなただけの「自分スタイル」を探す方法をお届けしています。 服を変えれば、生き方が変わります!