こんにちは。三木真紀です。
同じパーソナルカラーのタイプでもお一人お一人ぴったり似合う色はちがうので、イメージでとらえることが大切です。
以前パーソナルカラー診断を受けたけれどしっくりこない、という方がレッスンにいらっしゃいました。
以前の診断結果はオータムでアースカラーが似合うと言われたとのことでした。
そして私の診断でも、結果はオータムでした。
それでも違和感を覚えた理由は、この方により似合う色がアースカラーではなかったからです。
ずっと迷走していたので、客観的に見ていただいて似合う色がわかって良かったです。
あと色のイメージがどんなものかと「晩秋」というもので自分なりに理解させてもらえてありがたかったです。
(パーソナルカラー:オータム)
ひと口にオータムといっても、深みを感じる濃い色から白っぽいアースカラーまで幅は広いのです。
この方により似合うのは、秋が深まったようなシックで濃い色でした。
だからアースカラーでは物足りなく感じていたのですね。
同じパーソナルカラーのタイプでも、その中でとてもよく似合う色とそこそこ似合う色というのがあります。
私のレッスンでは、とてもよく似合う色も知ることができます。
タイプの診断だけでなく、よりあなたの魅力を引き出す色がわかると、自信をもってトライできるようになります。
こちらの方も「晩秋のような色が似合うとわかってすっきりしたので挑戦してみます!」と笑顔を見せてくださいました!
似合うファッションで、いつも自分らしく輝いていたい女性のためのメルマガ
ファッションで、毎日ステキなわたしになる方法
メールマガジン(登録無料)
「いくつになっても、おしゃれをあきらめたくない!」
「自分らしく、生き生きと輝く毎日を送りたい!」
そんな女性に送る、あなただけの「自分スタイル」を探す方法をお届けしています。 服を変えれば、生き方が変わります!