年齢に合ったおしゃれを楽しむには、お買い物の仕方をかえることが大切です!
コロナ過となってから、このようなご相談がとても多くなっています。
・年齢相応の大人のおしゃれを楽しめるようになりたい
・ムダなお買い物をやめて質の良いものを大切に使いたい
・数よりも自分に合ったものだけをそろえたい
おうち時間が増えて自分を見つめ直したり、断捨離をしたりすると、本当に求めている自分の姿が見えてきます。
より必要で心を満たしてくれる服選びへと、価値観が変わってきているのですね。
そこで私は、まずお買い物に仕方を変えましょう!とお伝えしています。
ポイントは「数から質へのシフト」です。
年齢に合った質のものだけがあれば、毎日自信がもてるおしゃれを楽しめるようになります。
断捨離をした方は、着ていない服の多さに驚いたのではないでしょうか?
つまり、それだけムダな数を持っていたということですね。
服を消耗品として見ていると、なんとなく妥協してチョコチョコ買いがちです。
妥協して買ったものは、満足できないので着なくなることが多いです。
なので、まずそのチョコチョコ買いをやめるのです。
そうすれば、ムダなお買い物にかけていた時間とお金を必要なものにかけられるようになります。
すると、数は減っても年齢に合った質のものをそろえていけるのです。
「消耗品から価値ある服選びにシフト!」
これが年齢に合ったおしゃれで心を満たすお買い物の仕方です。
もちろん、日々の生活に消耗品としての服も必要ですね。
でも消耗品ばかりでは、年齢に自信が持てるおしゃれにはたどり着きません。
ぜひ、あなたの心が豊かになる大人の服選びを楽しんでくださいね!
インフォメーション
-
おしゃれのコラム 『「陽と陰」から日本人に黒が似合う理由を考える』をアップしました。 2025年7月3日(木)NEW !
-
ブログ 【受講者のお声】受講料で服を買った方がいいのはないか?と迷いましたが、思い切って受講して良かったです。 2025年7月2日(水)NEW !
-
レッスンのご案内 【7月ご予約状況】洗練された大人のおしゃれを日常に! 2025年7月1日(火)NEW !
-
ブログ 気後れして迷うときは、まず知ることから 2025年6月30日(月)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年7月3日
お能の『陽と陰』から日本人に黒が似合う理由を考える... NEW ! -
2025年6月23日
1着のワンピースに、黒の羽織りものを3枚選んだ理由... -
2025年6月19日
蒸し暑い日の法事、迷ったけれどジャケットにしたブラックフォーマル... -
2025年6月12日
ピアノリサイタルで空間と調和する装いを考える...
ブログ新着
-
2025年7月3日
お能の『陽と陰』から日本人に黒が似合う理由を考える... NEW ! -
2025年7月2日
「受講料で服を買った方がいいのはないか?と迷いましたが、思い切っ... NEW ! -
2025年7月1日
【7月ご予約状況】洗練された大人のおしゃれを日常に!... NEW ! -
2025年6月30日
気後れして迷うときは、まず知ることから... NEW !