【お客様のご感想】なりたい自分になるファッションWEB講座

こんにちは。三木真紀です。

 

全国どこでもお好きな時間にご受講いただけるオンラインのファッション講座。

 

今の自分を知って、なりたい自分に向かっていく。

ファッションを通じて、自分を見つめ直す講座です。

 

 

これまで受講してくださった方のお声の一部をご紹介いたします。

 

こちらは、お申し込み時にいただいたお声です。

この度は新しい講座の募集ありがとうございました。

 

これからの人生に楽しみを増やしたいので、苦手でしたファッションについて勉強したいです!

 

とても楽しみにしています。 

よろしくお願いいたします!

 

(50代 グループ受講プラン) 

 

講座がはじまって3ヶ月、本当にあっという間ですね。

数年前にパーソナルカラー診断や骨格診断を受けた際に、先生からお聞きしたお話がずっと印象に残っていました。

 

「タイプを知らなくても自分の感覚が合っていることが多いのです。

もっと自分の感覚を信じていいんです。

それでも迷った時は、なりたい自分に向かっていける服か?を考えるといいですよ。」

 

それを体感したくてWEB講座にお申し込みをさせていただきました。

受講してみて、自分の感覚を後押ししていただいているように思っています。

 

診断の時にいただいたテキストを縮小コピーして小さなノートのようにして、しばらく持ち歩いていました。

流石にボロボロになってからは、ネットで調べたりしながら買ったりしていましが、何がいいのかよくわかなくなってしまいました。

でもそれは、自分の感覚を無視してしまっていたからだと気づきました。

 

動画とフォローメッセージを何度も見返すうちに、試着して気分が上がる感じがしなかったのに診断に合っているからとか、あったら便利そうだから、安くなっているから、と買いそうになっても、自分の感覚やなりたい自分を考えると、買うほどじゃないな、と判断できるようになりました。

 

迷ったら、いつでも相談できるというのもとても心強いです!

ネットのファッション情報に振り回されてしまいそうになる時も、「こういう理由でやめた方がいいですよ」とはっきり言っていただけるので、ムダなお買い物が激減しました(笑)

 

(50代 プライベート受講プラン)

 

コンサルの動画、早速、拝見しております!

特にネイビーのお話は、同じサマーの方の相談ということもあり、とても参考になりました。

 

自分では気づけないことも、他の方の相談や話をお聞きすると発見が多いです。

二の腕が気になる身としては、半袖の選び方もなるほど~、と思いました。

 

先生がお持ちのカーディガンを見せながらお話いただいたので、わかりやすかったです。

 

教えていただいたブランド、素敵ですね。

私もエレガントな半袖スタイルを作りたいと思います。

 

今日は、サマーの配色例と注意が必要な服の動画を見返しながら、ワードローブを整理しています。

できるだけスッキリと暮らしたいと思いつつ、手放すか迷う服も結構ありますね。

 

ファッション相談室ではそうしたことも相談できると伺って嬉しいです。

自撮り写真も練習しています。

 

Zoomに不慣れなのと少し気後れする気持ちもあって、グループコンサルティングには参加できていませんが、来月は参加してみようかしら?

 

講座がはじまっておしゃれする楽しみが増えました!

 

いつかリアルで先生にお会いしたいです。

引き続きよろしくお願いいたします。

 

暑い日が続いていますので、どうぞお身体を大切にお過ごしください。

 

(40代 グループ受講プラン) 

 

着ていない服の振り返りが甘かったなと分かりました。

 

たくさんのタンスの肥やしを漠然とサイズが合わないからと考えていましたが、もっと細く振り返って同じ失敗がないようになりたいです。

 

また、今回の動画やフォローメッセージを拝見して、ワードローブ作りに完成はないのだと分かりました。

 

色々な過程を経て、より良いワードローブにしていくものなのですね。

 

フォローメッセージで、自分の感覚の方が合っていると書いていらっしゃいましたが、この講座を通して自分の感覚の後押しをしていただいているように思います。

 

試着して気分が上がる感じがなかったのに、この服は診断からすると似合うはずだとか、色々なものに合いそうで便利そうだとつい購入してしまいそうになっても、

 

ひょっとするとこういう点で似合いづらいのではないかと、自分で確信が持てると、なりたい自分に必要のない服を購入しないで済んでいます。

 

講座を通じて、人生の棚卸しをしているような感じです。

 

・枝葉の話に振り回されるのをやめること。

・自分をちゃんと知ること。

 

私にとってはむずかしいことでしたが、もっと自分を信じていいんだと思えるようになりました。

 

(グループ受講プラン) 

 

真紀先生

昨日もグループコンサルティングをありがとうございました。

ファッションショーやアパレル業界の裏側のお話、先生ならではの視点がとても興味深かったです。

 

今日はご相談させていただいた秋物のお買い物に行ってきました。

グループコンサルの前は、あれもこれも足りないような気がしていましたが、冬物まで考えるとそうでもないことがわかってきました。(笑)

 

WEB講座を受けるようになってから、『落ち着いて自分を見つめること』が少しずつですができるようになってきました。

私にとっては、フォローメッセージがその手助けをしてくれているのだと思います。

毎回、具体的で濃厚な内容でイメージしやすく、宿題をすることで落とし込めるのだと感覚です。

 

ファッションの講座なのに、女性としての在り方や生き方といった本質的なことまで学んでいる感じです。

服やメイクのことでなくて、精神的なお話まで伺って、それも心境に反映されているのだと思います。

 

きっとみんな、「自分らしく在りたい」という人生の本質みたいなものを体現したいから、外見も内面も磨きたいと思うのですよね。

そういう女性って素敵ですし、私もそう在りたいと思えるようになりました。

 

(50代 プライベート受講プラン) 

 

今回の動画とフォローメッセージを拝見して、何度か他で受けたカラー診断で迷っていた頃に、三木先生の診断を受けた時のことを振り返っています。

 

その節は、先生に納得のいく答えを出していただき、大変感謝しております。

 

WEB講座を開講されると知って、ぜひもっと教えていただきたいと思い、プライベート受講プランに申し込みました。

 

以前のアドバイスを元に、ワードローブ作りに取り組んでいましたが、今回のWEB講座で具体的な方法を教えていただいて、まだ途中ですが、毎日素敵な私でいられるワードローブが出来上がりつつあります。

 

目指すイメージを明確にして、自分のライフスタイルに必要な服と数を把握する。

このステップがとても大切なんですね。

 

私の場合は、似たような服が多すぎるのと、気に入った小物を一つも持っていないことを痛感しました。

パーソナルカラーの動画では、自分のタイプ以外の勉強もできて、具体的な例もたくさんあってわかりやすかったです。

 

特に、同じオータムの明るい色を使った配色例は参考になりました。

 

LINEコンサルティングでは、たくさんの自撮り写真ひとつひとつに丁寧なコメントをいただいて、「私の場合は?」という視点を意識できるようになってきたように思います。

 

この短期間で、ここまでワードローブの改造が進められているのは、具体的なおすすめの商品も教えていただけることがとても大きいです。

 

お店やオンラインサイトで取り寄せた服や小物を試着した写真を送ってから、アドバイスが届くのが楽しみで、いつもドキドキワクワクです。

 

グループコンサルティングの動画では、他の方の相談をお聞きしながら「それ、私も知りたい!」と気づくこともあって良い刺激になっています。

 

動画を編集するのも大変だと思うのですが、タイムテーブルまでつけてくださるなんて感動しています。

 

秋物のワークもはじめました!

講座もあと1ヶ月と少し、きっとあっという間に過ぎてしまうのだと思います。

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

(50代 プライベート受講プラン) 

 

真紀先生 いつも丁寧なフィードバックをありがとうございます。

 

ファッション相談室も拝見しながら、夏から秋の移行期のワードローブを見直しています。

 

フォローメッセージも本当に楽しみ!

 

内容が具体的で濃いので、宿題が苦手な私も悩みながらも楽しく取り組めています。

 

苦手意識があったファッションを知りたいと思って申し込んだ講座ですが、自分を内観するという本質的なことを学ばせていただいています。

 

最初の個別コンサルティングで先生が「自分軸を持つのが先、ノウハウは後からでもついてきますよ」と仰っていたのがじんわりしみ込んでいるような感じです。

 

フォローメッセージの宿題は、その自分軸を持つためにとても有効なのですね。

 

ファッションやメイクだけじゃなくて、内面の自分磨きもできて毎日張り合いがあります。

 

先生がお能に行かれたり、ワークアウトやウォーキングをされたり、と自分磨きをされていることを知って、私も年齢を言い訳にせず、外見も内面も磨いていこうと決めました!

 

もしよろしければ、次回のグループコンサルで、内面的な自分磨きについても取り上げていただけると嬉しいです。

 

よろしくお願いいたします。

 

(50代 プライベート受講プラン) 

 

三木先生!

丁寧なアドバイスをありがとうございます。

 

ご提案いただいたバックはどれも素敵で持ってみたい!と思う物ばかりでした。

でも、今の私にはまだ早いのではないかしら…と自信がなくてご相談させていただきました。

 

これまでの経験もいかしながら、こんなふうに仕事をしていきたいと思う自分に引き上げてくれるバックを選ぶといいですよ、と言っていただいてハッとしました。

 

なりたい自分は今までの経験があるから届くもので、過去の自分を切り離す必要はないのですよね。

何だか気持ちが軽くなって、バックのサイトを見ながら楽しい妄想を膨らませています。

 

診断はできても、お一人お一人に合った取り入れ方やコーディネートの提案には自信がなくて、WEB講座にお申し込みをさせていただきました。

お客様の前に出ても、素人感が抜けない自分の外見を何とかしたいという気持ちもありました。

 

今はその両方が少しずつ解明されてきた感じです。

LINEコンサルティングでもグループコンサルティングでも、丁寧にお話くださる姿勢にも学ばせていただいています。

 

まだまだ先生から学ばせていただきたいことがたくさんあります。

これからもよろしくお願いいたします!

 

(40代 プライベート受講プラン) 

 

 

秋冬のお買い物に向けて、なりたい自分になるファッションWEB講座

 

最新の募集状況は公式LINEでお知らせしています。