こんにちは。三木真紀です。
久しぶりにソロピアノのリサイタルに行ってきました。
場所は玉村町にあるにしきのホールです。
蒸し暑さを感じる梅雨模様の中、グレージュのワンピースと黒のカーディガンで出かけました。
リネンのような風合いがある生地のワンピースとカーディガンは、クラシックのコンサートにしてはカジュアルですが、その方がホールの雰囲気や土地柄に合うと思ったのです。
同じクラシックのピアノソロでも別のホールだったら、このコーディネートではいかないと思います。
たとえば、高崎芸術劇場の音楽ホールに同じコーディネートで行ったら居たたまれない気持ちになって帰るかもしれません。
空間と装いの調和がとれていないと感じるからです。
自分のスタイリングを考える時も、お客様にコーディネートの提案をする時と、空間との調和から考えます。
・物理的な場所なのか?
・そこへ行く目的は?
・どういう気持ちで過ごしたいか?
・自分が主役なのか?それとも華をそえる立ち位置なのか?
その人がその空間に立った時に、存在として素敵に見える装いは?
似合う、似合わない、はその後でいいのです。
お買い物の時も同じことが言えます。
1点の服が似合うか以上に、コーディネートを考えて買うことが大切です。
空間との調和を意識して選ぶと、毎日洗練されたコーディネートで過ごせます。
インフォメーション
-
お知らせ 「ファッションコンサルティングの募集を再開する予定はありますか?」 2025年7月30日(水)NEW !
-
おしゃれのコラム 『ファッションを習慣化して『個』としての自分を見つめる』をアップしました。 2025年7月29日(火)NEW !
-
お知らせ 【WEB講座】夏の間にご自宅で、お好きな時間におしゃれをブラッシュアップ! 2025年7月28日(月)NEW !
-
お知らせ 【本日まで!】秋物のお買い物に向けて、心にも体にもフィットするスタイルを見つけるファッションWEB講座 2025年7月27日(日)NEW !
セミナー、イベント情報
コラム新着
-
2025年7月29日
ファッションを習慣化して『個』としての自分を見つめる... NEW ! -
2025年7月26日
夏から秋の移行期におすすめな小物の選び方... NEW ! -
2025年7月18日
二の腕が気になる人のノースリーブニットの選び方... -
2025年7月13日
お能の観劇コーデ 同じ場所に続けていく時、何着る?...
ブログ新着
-
2025年7月30日
インプットの枯渇と感性磨き... NEW ! -
2025年7月29日
ファッションを習慣化して『個』としての自分を見つめる... NEW ! -
2025年7月27日
【本日まで!】秋物のお買い物に向けて、心にも体にもフィットするス... NEW ! -
2025年7月26日
【明日27日(日)まで!】無難な私からなりたい自分に!ファッショ... NEW !