「早くも目からウロコ、ワクワクしています!」ファッションWEB講座

こんにちは。三木真紀です。

 

昨日からスタートしたファッションWEB講座に、早速メッセージが届いています。

 

 

三木先生 こんばんは。

 

専用サイトのご案内をありがとうございます!

 

今日は仕事だったのですが、家に着くまで待ちきれず、車で動画を聞きながら帰りました。

 

早くも目からウロコ、なりたい自分もワードローブを整えることもこうやって考えたらいいんだ!!とワクワクしています。

 

先生のホームページを見つけて、LINEに登録させていただいて、いつかお会いしたいと思いながら3年以上が経ってしまいました。

 

その間にもどんどんご活躍の場を広げていらして、私が受けてもいいのかしら…と迷っておりました。

 

でも、このWEB講座をファッションが苦手な人のために作ったとお聞きして、これは私のことだ!!とお申し込みをさせていただきました。

 

動画の内容がとてもわかりやすくて勉強になります。

 

私は車移動が多いのですが、動画は車を運転しながら聞けますし、朝は見ながら身支度をすると意識が変わりそうです。

 

連休中にワークもやってみます。

 

個別コンサルティングのご案内もありがとうございます!

 

グループ受講プランでも、そこまでしていただけるなんて感激しております。

 

ご案内のメッセージもとても丁寧で、思い切って申し込んで良かったです。

 

3か月間、どうぞよろしくお願いいたします!

 

(50代 グループ受講プラン)

 

メッセージをくださったのはグループ受講プランを受講されている50代の方です。

 

お会いしたことはありませんが、メッセージから受ける印象でお似合いになるスタイリングのイメージが浮かびます!

 

 

WEB講座は『なりたい自分を考える』ことからはじまります。

 

何が似合うとか、どこで何を買う、とかいう前に、目的地を設定するイメージです。

 

自分が何を求めていて、どこへ向かっていくのか?

 

そのために必要なものは何なのか?を知っていただくためです。

 

それをワーク『なりたい自分マインドアップ』で見える化していきます。

 

 

「あなたはどんな女性になりたいですか? 」

 

これまでレッスンやコンサルを受けてくださったほぼ全員に、こうお聞きしてきました。

 

それがその人のスタイルを作るうえで、いちばん大切なことだと考えているからです。

 

ですが、ほとんどの人が「考えたことがありません…」というではありませんか!!

 

あるとしても、とても漠然としていることが多いのです。

 

 

私自身も、服選びにこうした考え方があることを知るまではそうでした。

 

ファッション誌に載っているような着まわし術とか、コーディネートのテクニックとか、そうした誰かが決めた情報に振り回されていたように思います。

 

自分が好きなイメージも着たい服も、コロコロ変えてみては「やっぱりこれじゃない…」と思ってはまた別の服を買う。

 

こんなことを何年も繰り返していました。

 

20代のころはそれも楽しんでいたように思いますが、30代を過ぎた頃から違和感を覚えるようになりました。

 

自分の軸がないようで、何を着てもしっくりこず、だんだんファッションそのものも楽しめなくなっていたんですね。

 

 

振り返ってみると、自分がどうなりたいのか?どんな生き方をしたいのか?まったく見えていなかったのだと思います。

 

自分のことが見えていないわけですから、着る服も迷走するわけです。

 

WEB講座では、なりたい自分を考えて、今のあなたを見える化することからはじめます。

 

動画とテキスト、ワークを使って、ご自身で考えて進めていただけるようにしています。

 

迷った時のヒントになるように、フォローメッセージもお届けします。

 

もちろん、個別のオンラインコンサルティングでご相談いただくのでもOKです。

 

 

運転しながら、身支度をしながら、家事をしながら、何度でも見返せるように短い動画をたくさんご用意しています。

 

お好きな時間にスマートフォンやパソコンで学べるファッションWEB講座。

 

今からお申し込みいただいても夏までご受講いただけます。

 

 

【インスタライブのお知らせ】

 

明日3日(土)10時からインスタライブを行います!

 

「断捨離した、その後は?」をテーマにお話します。

▽▽▽

・三木真紀Instagramアカウント