こんにちは。イメージコンサルタントの三木真紀です。
メールで手軽に受けられる「おしゃれセンス診断」に、続々とたくさんの方がトライしてくださっています。
おしゃれセンス診断では、未来のあなたがセンスアップできるヒントがわかります。
そこで今回のコラムでは、おしゃれセンス診断を賢く有効活用する方法についてお話します。
受けて終わり…にしないことが、上手に活用するポイントです。
どんなポイントだと思いますか?
答えは寄せられたメッセージの中にあります!
診断結果が待ち遠しかったです。
自分のファッションセンス度がわかった気がします。
ファッションはどうしても独りよがりになりがちなので、こういう診断があると客観的に見れますね。
この診断は定期的にトライしたいです!
診断を受けて終わりにしない方法、もうおわかりですね。
そう!「定期的にトライしておしゃれ度をチェックすること」です。
おしゃれセンス診断は繰り返し何度でも受けることができます。
例えば毎月1日に診断してみると決めるのもいいですね。
定期的にチェックすることで意識が変わります。
「先月よりもYESが1つ増えてる!」とか「今月はここを意識してみよう」とか、自分を客観的に見ることができるからです。
そしてYESの数が増えた時は、自分を思いっきり褒めてあげてましょう。
ぜひあなたも定期的にチェックして、大人のセンスアップを目指してくださいね!
似合うファッションで、いつも自分らしく輝いていたい女性のためのメルマガ
ファッションで、毎日ステキなわたしになる方法
メールマガジン(登録無料)
「いくつになっても、おしゃれをあきらめたくない!」
「自分らしく、生き生きと輝く毎日を送りたい!」
そんな女性に送る、あなただけの「自分スタイル」を探す方法をお届けしています。 服を変えれば、生き方が変わります!